バイオテックに通っていた中で感じたことのひとつが、とにかく発毛剤や育毛用品の種類が多いことです。
今回は、私が実際に使ったことのある製品を中心に、その種類や印象について紹介したいと思います。
※なお、製品はリニューアルされることも多いため、現在は名称や構成が変わっている場合があります。
バイオテックの発毛剤関連アイテム
以下は、私が使用した(あるいは記憶にある)バイオテックの発毛剤・育毛エッセンス類です。
■ 発毛剤関連
それぞれ異なる成分構成で、使用タイミングや目的(導入・促進・定着など)も分かれていた記憶があります。
ただし、実際には同時に何種類も使うことが多く、「どれがどの効果だったか?」を明確に言い分けるのは難しいところです。
その他のケア用品・サポートアイテム
■ その他
- スカルプシャンプー
- グルカン(サプリメント)
- プロテクター(スタイリング剤)
- スカルプブラシ
- セラピューター(発毛剤をつけたあとにかぶる機器)
正直なところ、これらもすべての効果を把握しきれていませんが、「この時期はこのアイテムを使っていて、調子がよかった」というような記憶は残っていて、それがひとつの判断材料にもなります。
そのあたりを今後少しずつご紹介していければと思っています。
製品は少しずつ変わっていく
バイオテックの育毛アイテムは、定期的にパッケージや成分が見直されており、 「新バージョンが出る → 入れ替わる」というサイクルがあるように思います。
そのため、「あのときの製品がもうない」ということもよくあります。 これは良い意味で進化しているとも言えますし、ユーザーとしては少し戸惑う面もあります。
それぞれの効果は…正直、単体ではわからない
ここが難しいのですが、発毛剤やケアアイテムを複数同時に使っていたため、 「どの商品が効いたか」ではなく、「全体として効果があったか」という視点でしか判断できないのが本音です。
それでも、
- この時期は髪の立ち上がりが良かった
- あのローションを使っていたときは抜け毛が減っていたかも というような記憶ベースの手応えは残っています。
今後、個別に紹介していきます
今回は全体のラインナップをご紹介しましたが、今後の記事では、
- 各アイテムの成分や特徴
- 私の使用時の印象や実感
- 他サロン(例:リーブ21)との比較 などをテーマに、より掘り下げた体験談をお届けしていく予定です。
バイオテックの製品に興味がある方や、使っていたけど記憶が曖昧な方にとって、 少しでも参考になれば嬉しいです。
※この記事は個人の体験に基づくものであり、効果には個人差があります。製品の詳細については公式サイトをご確認ください。
コメント